新社会人の皆さん、仕事には慣れてきましたか?初めての週末を前に上司や先輩から飲みに誘われた方も多かったのではないでしょうか?そこで今回は、上司や先輩と二人で飲みに行くことになった時のために知っておきたい心得をまとめました!新社会人の皆さんや、初めて上司や先輩と飲みに行くことになった方はこのページに書かれていることを是非実践して上司や先輩からの評価を上げましょう!今回は入店前の事前チェックから入店中~別れ際まで順を追って解説!新社会人の皆さん、ブックマークの準備はよろしいでしょうか?それでは心得やお作法を見ていきましょう!
見出し
新入社員や後輩が心得ておきたい事
なんとなく上座と下座くらいは分かるけど、それ以外になにかしたほうがいいの?という方も多いはず。
今日は一般的に言われているこれさえ抑えておけばOKな飲み会作法を伝授します。
入店前~事前チェック項目~
「おい○○、今夜飲みに行くぞ」の号令は天災と同じでいつ起きてもおかしくありません。
避難グッズをそろえると思ってまずは以下のチェック項目を押さえましょう。
入店前は以下のポイントに注意します。
①同行者が喫煙者かどうか
先輩上司が喫煙者なのに間違って禁煙のお店や席を予約したら大変ですね。
左遷される可能性もあるので注意。
②同行者に嫌いな食べ物はあるか
まれに辛いものが食べられない方もいます。自分が好きだからといって予約しないように事前チェック!
辛いものが苦手な上司に激辛料理のお店に連れて行ったあと、謎のスパムメールで受信箱がいっぱいになった新入社員がいたとかいないとか…。
③同行者の自宅の最寄り駅の路線駅
これはなるべく先輩上司が帰りやすいように配慮しましたアピールのためのチェックです。
先輩上司の最寄り駅の路線駅の近くで店を押さえるのがベターですよね。
④当日の天気
先輩上司が好きそうなお店を選べたとしても会社から遠かったら機嫌が悪くなること必至!
更にその日が雨でタクシーもつかまえられなかったら目も当てられませんね!
身体が震えるのは雨のせいだけではないですよ。
⑤最良のお店の予約とお店の位置の確認
知らなければまわりの人に確認するのがベター。例えばワインが好きな先輩上司なのであれば、
イタリアン系のお店やバル系のお店を予約しましょう!
⑥突然聞かれる将来の目標の準備
酔っ払った先輩上司は一通り自分の話したい話をしたあとは退屈になるので部下や後輩の話を聞きたがります。
言葉をつまらせるといきなり不機嫌になりかねないので予め少しオーバーな目標を準備しときましょう!
台本のポイントポイントで手を広げるアクションの場所も挿入しておきましょう。
⑦過去の経歴やエピソードの準備
酔っ払った先輩上司は一通り自分の話したい話をしたあとは退屈になるので部下や後輩の話を聞きたがります。
お前はどうだったんだ?の質問は必ず来ます。その時に言葉を詰まらせないよう事前に準備しましょう!
その際、涙を流すと吉。
入店中~実施項目~
①下駄箱の確認
下駄箱のあるお店であれば先輩上司の脱いだ靴を下駄箱に入れてあげましょう。
この場合、なるべく4と9の数字は避けて、315の札が空いていればそこにいれましょう。
札を渡す際には「この315(サイコー)番って○○さんにピッタリですね!」と掴みのおべっかを使いましょう。これで少々上機嫌になります。
②上座と下座の確認
先輩上司は自分がされてきているので上座と下座の席にはうるさいもの。
店に案内されたらまず最上座を死守。「こちらの席へどうぞ」と先輩上司を先に誘導しましょう。
③コートや上着を奪取
上座へ誘導したあとは先輩が腰掛ける前にすかさず「上着をお預かりしまず!」と上着を奪取しハンガーにかけましょう。
もしハンガーがなければ誘導した店員さんに少し大きめの声で「あの~上着をかけるものってあったりなんかしますぅ?」と遠慮気味に注文しましょう。
厳しい環境で育った先輩上司ほど、この上着を席に丸めて置かさせないことに目を光らせていますよ。
④灰皿獲得
先輩上司が喫煙者だと分かっているのであればまずは灰皿を確認し、先輩の目の前に起きましょう。
その際、ただ置くのではなく、タバコを挟む凹みを先輩に向けると気が利いています。
また、先輩上司がタバコを吸いそうになったら火をつけてあげる素振りをしましょう。
大体の人は断りますんで。大体の人は。
⑤一杯目の確認
店員さんから渡されるおしぼりはまず先輩上司に渡すよう促しましょう。
自分が使ったおしぼりはグシャグシャにせず綺麗にたたんで身近においておきましょう。
そうすることで先輩がこぼしたお酒を迅速に拭き取ることができ、
その際に吹き出た先輩上司の汗もそのまま優しく拭きとってあげられますね。
次にドリンクのメニューを広げます。そして生ビールが載っているページを自然に開き、
なんとなく左手全体で生ビールを指しながら一杯目はどうしましょうか?と訪ねます。
すると大体「じゃあ生ビールで」というので、すかさずここは大声で「生二丁~!!」と店員さんにお願いしましょう。気が利くやつアピールに有効です。
お酒が届いて乾杯する際には先輩上司のグラスより下に自分のグラスを持っていき乾杯しましょう。
その際、必ず飲み物は少しでもいいので口に入れましょう。
ちなみに瓶ビールや焼酎をボトルで頼んだ場合、ボトルや氷は後輩部下の近くに置き、
ボトルのラベルは先輩に見えるように置くとスマートです。
⑥料理のオーダー
フードメニューを開きますが、先輩上司側が読みやすいように置きます。
この場合、何か言われるまで要望は心に留めておきますが、いつ「お前は?」と言われても答えられるように準備しましょう。ゲテモノ系や一人で楽しむ系は訝しい目で見られるので注意。
⑦料理が届いたら
もう大人なので取り分けてあげましょう。この際、お皿やお箸も配膳してくださいね。また醤油皿にも醤油を満たすことを忘れずに…。
人によっては「気を使わなくていいよ」と言ってくれますが、あえて「いつもお世話になってるのでやらせてください!」と取り分けるのを続けましょう。
ただし、もう一度「気を使わなくていいよ」と言われたら「恐れいります」と言いすっぱりと取り分けるのをやめましょう。
また、先輩上司が手をつけるまでは料理を食べてはいけないというのもお作法です。
串モノは使っていないお箸で身を串から外してあげましょう。
⑧飲み物のおかわり
先輩上司の飲み物が1/3以下になってきたら「お飲み物はどうされますか?」と聞きましょう。
そして自分もできればそのペースに合わせて2杯目をオーダーすれば頼みやすくなります。
もしも瓶ビールや焼酎であれば新入社員や後輩から必ず注ぐようにしましょう。注がれたら負けです。
もしご行為で注がれる場合はグラスを両手で添えて先輩上司が注ぎやすいようにグラスを斜めにするなど心がけましょう。
ここまで来てようやく第一段階が終了。お疲れ様でした。
次からはやってはいけないことを列挙しました。注意してくださいね。
やってはいけないこと
ここに列挙されていることをしてしまいますと、楽しかった飲み会が先輩上司の怒りで台無しになってしまいます。せめて以下のポイントはしないように心がけてください。
①スマホをいじる
先輩上司との間がもたなくてもスマホをいじるのはご法度です。
これは本当に先輩上司をイラっとさせるので気をつけてください。
先輩がトイレにいっても、行ったふりをして必ずスマホを見ていないかチェックしているのでスマホをいじるのはトイレ内にしておくのがお作法です。
②あくびをする
しないと思いますが、もしもあくびが出てしまったらそのままフライドチキンを大口で食べてごまかしましょう。
フライドチキンが身近になれければ刺し身のツマで対応してください。刺身のツマもなければ最後の手段で軽くねじったおしぼりを口の中に入れて「ねじりん棒かと思ったので思わず口の中に入れてしまいました」と切り抜けましょう。実際にやられたら割りと面白いのでこれで逆に評価が上がることも。ねじりん棒の荒技は特に「あしたのジョー」を知っている先輩上司であれば有効です。
③相槌を打ち過ぎない
大体先輩上司はなんであなたを飲みに誘ったのでしょう?反対の立場になれば分かりますが、
色々と教えてあげたいんですよね。なのにあなたが「分かる分かる」とか「それって○○ですよね!」というと面子が潰れてしまいます。知っていることでも「そうなんですね!」と広い心で聞いてあげましょう。
④料理やお酒を残す
先輩上司が頼んだものであっても料理やお酒は残さないようにしましょう。
もしくは、強いお酒を飲まされてしまってもその場でトイレに直行したりするのもあまりいい印象は与えられません。ここは現世の修行だと思ってやるしかないときもあるのです。
⑤腕時計ばかりを見る
先輩上司が傷つきます。ストレッチするふりをして店内の時計を確認しましょう。
帰り~翌日の作法
①お会計
いきなり「ごちそうさまでした」は大人ではありませんね。申し訳無さそうに「あのぉ~おいくらでしたでしょうか?」が正解です。先輩上司が「いいよいいよ」を2回言うまでは食い下がりましょう。
②ありがとうございましたを言う
けっこう多いのですが、「すいません」を「ありがとうございました」の様に使う人がいます。
先輩上司は奢ると気持ちのいいものです。そんな気持ち良い時に「すいませんでした」と言われると、
なんか悪いことをした気分になるでしょう。「○○さん、とても有意義な時間がすごせました。ありがとうございます。ごちそうさまでした。」くらいは言ってあげましょう。
③別れ際
電車で帰る場合は別れぎはに深々とお礼をします。もしも先輩上司がタクシーで帰る場合は、そのタクシーが角を曲がるまで、または見えなくなるまで頭を下げ続けていましょう。
かっこ悪いと思ったでしょう?実はこれを実際にやってる人を見れば分かりますがめちゃめちゃカッコいいです。先輩上司の株もあがりますよ。
④お礼メール
帰りの電車やタクシー内ですぐにお礼のメールを送りましょう!
なるべくその日のうちに出すのがポイントです。短くても良いのですぐに送りましょう。
⑤お礼
次にあった日の朝一番に改めて口頭でお礼を言いましょう。
出来る某有名広告会社では先輩上司が来る前に先輩上司の机の上に先輩上司が吸っていたタバコとお礼のメモを残すそうですよ。
タバコを吸わない方にはお菓子でも良いと思いますが、ジョークのつもりでも、くれぐれもねじりん棒は置かないようにしましょう。
こういうちょっとした気遣いでどんどん同僚と差が開いていきます。
辛い二日酔いを次の日に残さないための秘策
上司からのお誘いはそれはもう突然やってきます。
月曜日だろうが平日の中日であろうがお構いなしにやってきますよね。
2次会、3次会と連れ回されることもあるのはないでしょうか?
そこで誰でも簡単にできる秘策を教えます。
それは、「飲む前に飲む」です。はい、お酒じゃないですお水です。
アルコールの分解には水分が使われるといいますよね。
そこで、先に水分をカラダのタンクに補給しておくのです。
500ml程度のお水を事前に飲んでおくと翌日に残りづらくなる感じがしますよ。
もっと簡単に済ませたいのであれば、間違いなくヘパリーゼがいいでしょう。
オススメは錠剤タイプです。
これならデスクやカバンに常時入れておけるので緊急時に対応できますね。
ウコンにふくまれるウコンエキスやシジミ汁に含まれるオルニチンも配合されているので一石三鳥です!
ドリンクだとちょっと高価なのでリーズナブルな錠剤を用意しておきましょう!
いかがでしたでしょうか?社会人の飲み会って難しいですか?いえいえちょっと極端に言ってますがすぐに慣れますよ笑
でもこれは練習の場です。本当の緊張感はクライアントとの飲み会の場ですからね。
先輩上司でとことん練習して来るべき日に恥をかかぬようがんばってくださいね!
ときどき気が向いたらまたこのような記事を書いてみます。
それでは新社会人の皆さんがんばってくださいね!
この記事が気に入っていただけたらSNSでの拡散をお願いしますm(__)m
※この記事には一部オーバーな表現が入っています。分かっているとは思いますが、全て鵜呑みにせず、使えるものだけ使ってください。
社会人になったらひとり飲みも楽しんでみよう
さて、社会人になったら「ひとり飲み」で横の繋がりを広げて大人の世界をもっと楽しんでみませんか?
ひとり飲み初心者向けに「ひとり飲みの楽しみ方・過ごし方」を紹介した記事も書いています。
新社会人の方は是非ご一読ください!
それではまた、ちくわでした。